--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
はじめて飼うミニウサギ「ぽこ♂」の成長記録♪
| ぽこ日常 | 21:06 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
お久しぶりです~!
お元気そうで、よかったです(*^_^*)
そうそう、小学校へ入学のこの時期は
ほんと、いろいろバタバタするのよね~。
もう遠い昔の記憶だけど(笑)。
ぽこ君、けっこう換毛はげしいですね。
模様のはいりが、シャープ?!
体調崩さぬよう、頑張れ~!
そうそう、わらし君の学校は、
おはじき類の算数セットは、各教室に
人数分用意されていたので買わずにすんだ記憶が。
そっか、息子さんがピカピカの一年生になるんですね(^^)
それじゃあ、いろいろと忙しいでしょう(^^;;
いいんですよ、ブログなんて暇になったらやればいいんですもの(^^)
私は暇人なので、ブログくらいしかやることなくて(^^;;
お子さんがいる方はみんな忙しいですものね(^^)
ぽこちゃんもお目目も綺麗になって良かったですね(^^)
換毛で身体も模様ができて、元気に換毛頑張ってるんですね(^^)
またお暇になったらたまには遊びに来て下さいませね~(^^)
元気にとびはねているんですね~
小学1年生ですかぁ シール貼り、大変そうです
ぽこちゃんもあいかわらずかわいらしいこと…
体気をつけてくださいね~
| まぁず | 2009/02/26 12:47 | URL |
同じく2週間更新のぴょんのママです^^;;
時間ってあっという間に過ぎちゃって今日も・・・の繰り返しです。。
息子君は小学生になられるのですね~♪♪
名前はったり書いたり・・・ほんとに大変ですね。。
パパさんはB型にかかられたのかな。。
ぽこママさん、うつりませんように
| ぴょんのママ | 2009/02/27 20:21 | URL |
おぅ、息子さん一年生なのですね!!
おはじき覚えてます。
あれ、めっちゃ小さいですよね!?
ひとつひとつに名前かくんですね・・
た~いへ~んっ!!
パパさんのインフルも大変でしたね。。
ぽこくんも相変わらず元気そうで。
あ、ぽこママさん!!
ラムがスカイルーフにのりましたよ。
半年かかりましたっっ!!
| さきのり | 2009/02/28 00:10 | URL |
ぽこくん一家、元気そうでよかったです( ^∇^ )ノ
今が一番忙しい時期ですね。
でも楽しい時期でもありますよね(=^・^=)
入学式と桜の満開の時期がかさなるといいですね♪
ぽこくん換毛頑張ってますね!!
ユズも昨日あたりから首の後ろがチラチラと抜け始めました。
頭の換毛はお正月から抜け始めて
まだダラダラと少しずつ抜けてます。
| きゃろ | 2009/03/01 15:35 | URL |
ぽこママさん、お久しぶりです。
元気そうで何よりです。
はるたんの時は、記事にも書いてくださり、ありがとうございました。
とてもうれしかったよ。
新しい子をお迎えしまして、新ブログを開設しましたのでお知らせします。
これからも、よろしくね。
ジャスマムさんへ
なかなか更新もせず、コメントも残せずでほんとすみません><
ほんと入学前って何かとバタバタしますよねぇ
かなり前から少しずつ準備してたんですけど、ダメダメです^^;
あれれ?そんなに昔の話でっか?(笑)
そうそう、今回の換毛は今までの中で一番激しいかも
それでも、柔らかい毛がいつまでも抜け続けるって感じでごっそりと抜けてるってのではないんですよねぇ
なにーーー!! わらし君の学校は、そうなの?@@
あんな小さいものにチマチマ名前貼ったって、ぜってー失くすっちゅーの(爆)
がじゅうさんへ
そうなんですよ、いよいよ小学校です。
どうも土壇場でもがいちゃうタイプなのでバタバタしっぱなしです^^;
最近はちょっと時間があればTVでも見てのんびりしちゃうほうを選択しちゃってブログは後回しになりつつあります^^;
ぽこさんも変わらず元気だからこそなんですけどね。
目も思っていたより早くにきれいになってハゲもすぐなくなりました^^
がじゅうさんのところもいつも読み逃げしちゃってほんとすみません><
まぁずさんへ
ついこの前生まれたと思ったら、あっという間に小学校です(笑)
このままずっと保育園のほうが楽チンでいいんですけどねぇ^^;
ぽこさんは変わらず元気に過ごしてくれてます^^
千手さんへ
シール貼り、ほんと大変でした><
まだ体操服の校章貼りをしてないのでアイロンがんばらねば^^;
はい、きっと小学校でもおもろーなことをしでかしてくれると思うので、期待して待ってて下さいね(笑)
ぴょんママさんへ
ほんと時間が短く感じちゃいますよねぇ^^;
もっとうまく時間使わなきゃと思いつつ・・・です。
小学校になっても仕事を続けるので、学校が終わったあとは児童館の児童クラブにお世話になるので、その手続きとかもありーのでバタバタしっぱなしです^^;
パパさんは反応が出なかったので、結局のところA型なのかB型なのかわからないまま寝込んでました^^;
私も息子もうつらず元気です^^
さきのりさんへ
そうなんですよぉ~、いよいよ小学校です^^
おはじき覚えてますか^^
そそ、めちゃくちゃ小さいのに一個一個名前シール貼らされました><
パパさんは去年もはっきりしないインフルさんになって、中途半端なのが2回くるくらいなら1回地獄でよかったのに・・・と嘆いてました(笑)
おぉ!ラムちゃんようやく乗っかってくれましたかぁ^^
きっとこれからは楽しく遊んでくれますよ^^
きゃろさんへ
どんなに忙しくても元気だけはなくさない一家です(笑)
いつも読み逃げさせてもらっててほんとすみません><
そそ、忙しいけど準備するのって楽しいんですよね^^
もともとホームセンター巡りとかするの好きだしね(笑)
東北だと入学式の時期には、まだ桜咲いてないんだよねぇ~
かなり遅めに咲くので、せっかく小学校に桜の木があっても意味ねぇーよぉって感じです(笑)
ユズちゃんも首の後ろからはじまった?
今回、ぽこさんもそうなんだよぉ^^
ダラダラ換毛の方が一度にお腹に毛が入らないし、ヨシとしましょ^^
しおりさんへ
勇作くんのお誕生日のときにお祝いコメント残しに行けずでほんとすみません><
もっと時間を上手に使わなきゃと日々思いつつ全然進歩してません^^;
少しずつみなさんのところにもお邪魔させて貰う予定ですので、そのときはよろしくお願いします^^
なおさんへ
なおさんもお元気ですか?^^
いえいえ、ほんとに突然だったので、なんて声をおかけしていいかもわからず少しですけど記事にさせて頂きました^^;
そうですか^^
新しい子を迎えられたのですね^^
後ほどお邪魔させて頂きます。
こちらこそ、これからもよろしくです^^
| ぽこママ | 2009/03/03 19:09 | URL |
⇒ さきのり (06/04)
⇒ ぴょんのママ (03/23)
⇒ ひーこ (03/13)
⇒ なお (03/13)
⇒ ぴょんのママ (03/11)
⇒ きゃろ (10/11)
⇒ さきのり (09/18)
⇒ まぁず (09/10)
⇒ まぁず (09/03)
⇒ さきのり (08/20)
⇒ ひーこ (07/08)
⇒ ぽてち (07/02)
⇒ きゃろ (06/30)
⇒ 千手 (06/29)
⇒ ぴょんのママ (06/27)
⇒ ジャスマム (03/31)
⇒ しおり (03/23)
⇒ がじゅう (03/20)
⇒ なお (03/19)
⇒ きゃろ (03/18)